製品のご紹介
製品のご紹介
バッテリー駆動で、持ち運び容易なハンディーVOC計です。
製造元:Ion Science Ltd.
取扱元:日本サーモ(株)
・ 高い性能を実証されている光イオン化検出器(PID)を採用
・ 湿度影響が小さくランプが汚れにくいセンサ構造
・ 1ppbから20,000ppmまで広範囲の検知範囲
・ 速い応答時間・復帰時間
・ 480種以上のVOCs及び毒性ガスの読替機能
| 検知範囲 | 0~20,000ppm(ガスによる) |
|---|---|
| 分解能 | 〈標準〉0.1ppm〈オプション〉1ppb |
| 応答時間 | 2秒以下(90%応答) |
| 精度 | 表示値の±5%±1デジット |
| 直線性 | 表示値の±5%±1デジット |
| 防爆性 | ATEX II 2G Ex ia IIC T4(-15℃≦Ta≦+45℃) IECEx ITS 10.0036X アメリカ/カナダ認証 |
| 連続使用時間 | リチウムイオン電池:約24時間/アルカリ電池:約8.5時間 |
| PIDランプ | 〈標準〉10.6eV Kr PIDランプ/〈オプション〉11.7eV PIDランプ |
| データロガ | 〈オプション〉120,000件(日付及び時間を含む) |
| 通信手段 | USB1.1 |
| 校正 | 〈標準校正〉イソブチレン100ppm(ユーザー校正機能付) |
| 警報 | ライト:LED点滅 音圧:95dBA(300mmの地点) 振動:警報時(任意選択) その他:TWA及びSTEL/480種以上のガスの読替機能 |
| 流量 | 220ml/min(流量低下警報付) |
| 使用周囲温湿度 | 操作:-20~+60℃(本質安全防爆対象外を含む) 湿度:0~99%RH(結露なきこと) |
| 保護等級/認証規格 | IP65/CE1180 EMC試験:EN61326-1:2006/EN50270:2006/CFR 47:2008 ClassA |
| 質量及び寸法 | 機器本体(プローブを除く):340(W)×90(H)×60(D)mm 機器単体質量:0.72kg |
※上記仕様は、別途記載のない限り、20℃、90%RHの条件でイソブチレン校正(3000ppmまで)をした場合に限ります。
※10.6eVのランプ寿命は約1~3年です。(使用開始後)
※11.7eVのランプ寿命は約1~3か月です。(使用開始後)
| アセトアルデヒド | ジケテン | ジエチレングリコールジメチルエーテル |
| 酢酸 | 1,4-ジメトキシベンゼン | ジプロピレングリコールモノメチルエーテル |
| 無水酢酸 | ジメトキシメタン | 1-メトキシ-2-プロパノール |
| アセトン | 1,2-ジメチルシクロヘキサン | メトキシプロピルアセテート |
| アセトフェノン | 二硫化ジメチル | 酢酸メチル |
| アクロレイン | ジメチルエーテル | アクリル酸メチル |
| アクリル酸 | 3,7-ジメチル-1-オクタノール | アントラニル酸メチル |
| アリルアルコール | テトラヒドロリナロール | 安息香酸メチル |
| アリルブロミド | 2,4-ジメチルペンタン | 臭化メチル |
| アリルクロライド | フタル酸ジメチル | 3-シアノプロペン酸メチル |
| アリルグリシジルエーテル(AGE) | ジメチルスルホキシド | メチルエチルケトン(MEK) |
| アリルプロピルジスルフィド | N,N-ジメチルアセトアミド | メチルエチルケトン過酸化物 |
| アンモニア | ジメチルアミン | 2-オクチン酸メチル |
| 酢酸n-アミル | 2-(ジメチルアミノ)エタノール | メチルイオノン |
| アミルアルコール | N,N-ジメチルアニリン | メチルイソブチルケトン |
| トランスアネトール | 酢酸-1,3-ジメチルブチル | イソチオシアン酸メチル |
| アニリン | N,N-ジメチルエチルアミン | メチルメルカプタン |
| アニソール | ジメチルホルムアミド | メタクリル酸メチル |
| p-アニスアルデヒド | 1,1-ジメチルヒドラジン | フェニル酢酸メチル |
| アルシン | メチルホスホン酸ジメチル | サリチル酸メチル |
| アスファルトヒューム | クロロチオ燐酸ジメチル | メチルスルフィド |
| ベンズアルデヒド | ジオキサン | メチルターシャリブチルエーテル |
| ベンゼン | ジペンテン | 2-メチルウンデカナール |
| ベンゼンチオール | ジフェニルエーテル | 3-メチル-1-ブテン |
| 安息香酸 | ジクロロペルスルフィド | 3-メチル-2-ブタノール |
| ベンゾニトリル | 2,6-ジ-tert-ブチル-p-クレゾール | 2-メチル-2-プロペン-1-オール |
| フェニル酢酸ベンジル | ジビニルベンゼン | N-メチル-2-ピロリドン(NMP) |
| 酢酸ベンジル | エピクロロヒドリン | 6-メチル-5-ヘプテン-2-オン |
| ベンジルアルコール | グリシジルイソプロピルエーテル | メチルアミン |
| 塩化ベンジル | エストラゴール | イソアミルアルコール |
| ギ酸ベンジル | エチルアルコール | メチルシクロヘキサン |
| イソ酪酸ベンジル | モノエタノールアミン | メチルシクロへキサノール |
| プロピオン酸ベンジル | 1-エトキシ-2-プロパノール (プロピレングリコールモノエチルエーテル) |
4-メチルシクロへキサノール |
| ベンジルアミン | エチレングリコールモノエチルエーテル | 2-メチルシクロヘキサノン |
| ビフェニル | エチレングリコールモノエチルエーテル アセテート |
5-メチル-3-ヘプタノン |
| 2,2′-[オキシビス(メチレン)] ビス(オキシラン) |
L-(-)-乳酸エチル | イソアミルメチルケトン |
| ボルネオール | DL-2-メチル酪酸エチル | メチルヒドラジン |
| 臭素 | 酢酸エチル | 4-メチル-3-ペンテン-2-オン |
| ブロモベンゼン | アクリル酸エチル | 4-メチル-2-ペンタノール |
| ブロモエタン | エチルベンゼン | 2-メチルペンタン-2,4-ジオール |
| 2-ブロモエチルメチルエーテル | 安息香酸エチル | イソ酪酸クロリド |
| ブロモホルム | 酪酸エチル | メチルスチレン |
| 1-ブロモプロパン | クロロギ酸エチル | 鉱油 |
| 1,3-ブタジエンジエポキシド | エチルシアノアクリレート (2-シアノアクリル酸エチル) |
ミネラルスピリット |
| 1,3-ブタジエン | デカン酸エチル | 2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール |
| ノルマルブタン | ギ酸エチル | モルホリン |
| 酪酸 | ヘキサン酸エチル | ミルセン |
| 1-ブタノール | 2-エチル-1-へキサノール | ナフタレン |
| 1-ブテン-3-オール | アクリル酸2-エチルへキシル | 2-メトキシナフタレン |
| 1-ブテン | エチルメルカプタン | 一酸化窒素 |
| 2-ブテン | 4-エチルモルホリン | ニトロベンゼン |
| cis-2-ブテン | n-オクタン酸エチル | 二酸化窒素 |
| エチレングリコールモノブチルエーテル (EGBE) |
フェニル酢酸エチル | 三塩化窒素 |
| エチレングリコールモノブチルエーテル アセテート (EGBEA) |
エチルアミン | ノナン |
| 酢酸ブチル | エチレン | 2,5-ノルボルナジエン |
| 酢酸sec-ブチル | エチレングリコール | n-オクタン |
| 酢酸ターシャルブチル | エチレングリコールモノプロピルエーテル | 1-オクテン |
| アクリル酸ノルマルブチル | 酸化エチレン | ジエチレングリコール |
| 2-ブタノール | 2-エチルヘキサナール | 固形パラフィン |
| クロロギ酸ブチル | 2-エチル-2-ヘキサナール | n-パラフィン |
| 4-tert-ブチルシクロヘキサノール | エチルバニリン | 鉄カルボニル |
| 酢酸2-(tert-ブチル)シクロヘキシル | シネオール | 2-ペンタノン |
| ブチルグリシジルエーテル | オイゲノール | 3-ペンタノン |
| 乳酸ブチル | 4-アリル-1,2-ジメトキシベンゼン | 2,4-ペンタジオン |
| 1-ブタンチオール | フェンコール | ノルマルペンタン |
| sec-ブチルアミン | フェロセン | 2-ペンチルシクロヘキサノン |
| モノブチルアミン | ホルムアミド | エタンペルオキシ酸 |
| tert-ブチルアミン | フルフラール | 石油エーテル |
| 2-sec-ブチルフェノール | フルフリルアルコール | α-フェランドレン |
| ブチルアルデヒド | ガソリン | フェノール |
| ガンマブチロラクトン | ゲラニオール | 2-メチルプロパン酸2-フェニルエチル |
| ブチリルクロリド | 酢酸ゲラニオール | 2-フェニルエチルメチルエーテル |
| カンフェン | ゲラニアール | α-メチルスチレン |
| カンファー | ゲルマン | グリシジルフェニルエーテル |
| 二硫化炭素 | グルタルアルデヒド | フェニルアセトアルデヒド |
| 四臭化炭素 | 2-ヘプタノン | フェニル酢酸 |
| (+)-3-カレン | 3-ヘプタノン | 酢酸1-フェニルエチル |
| (R)-(-)-カルボン | ヘプタン | 2-フェニルエチルアルコール |
| カリオフィレン | 2-ヘプチルシクロペンタノン | ホスフィン |
| 二酸化塩素 | 1-ヘキセン-3-オール | 3-ピコリン |
| クロロアセトアルデヒド | 1,1,1,3,3,3-ヘキサメチルジシラザン (HMDS) |
α-ピネン |
| モノクロロベンゼン | ヘキサメチルジシロキサン | β-ピネン |
| 2-クロロエタノール | ヘキサメチレンジイソシアナート (HMDI) |
ピペラジン |
| 2-クロロエチルメチルエーテル | 2-ヘキサノン | ピぺリジン |
| クロロプレン | ノルマルヘキサン | ピペリレン |
| 2-クロロスチレン | 1-ヘキセン | 2-プロピン-1-オール |
| 2-クロロトルエン | 酢酸cis-3-ヘキセニル | アレン |
| 4-クロロトルエン | (Z)-3-ヘキセン-1-オールブチラート | 1-プロパノール |
| クロロトリフルオロエチレン | ヘキサナール | 1,2-プロパンジオール |
| 酢酸シンナミル | ヒドラジン | プロペン |
| シンナミルアルコール | 過酸化水素 | プロピオンアルデヒド |
| シンナムアルデヒド | セレン化水素 | プロピオン酸 |
| シトラール | 硫化水素 | 1-プロポキシ-2-プロパノール |
| シトロネラール | ジヒドリドテルル | 酢酸プロピル |
| シトロネロール | ヒドロキシシトロネラール | 酸化プロピレン |
| 酢酸シトロネリル | アクリル酸2-ヒドロキシプロピル | プロピレンイミン |
| ギ酸シトロネリル | ジエチレントリアミン | ピリジン |
| イソ酪酸3,7-ジメチル-6-オクテニル | インデン | 2-アミノピリジン |
| クマリン | インドール | cis-ローズオキシド |
| 3-メチルフェノール | ヨウ素 | スチレン |
| 2-メチルフェノール | トリヨードメタン | 2,3,5,6-テトラクロロピリジン |
| 4-メチルフェノール | ヨードメタン | α-テルピネオール |
| 酢酸p-トリル | 酢酸イソアミル | テルピノレン |
| 1-メチル-4-エトキシベンゼン | サリチル酸イソアミル | α-テルピニルアセタート |
| 4-メトキシトルエン | 酢酸イソボルニル | tert-ブタノール |
| クロトンアルデヒド | イソブタン | テトラブロモエタン |
| クメン | イソブタノール | ニッケルカルボニル |
| シクロヘキサン | 酢酸イソブチル | パークロロエチレン |
| シクロヘキサノール | アクリル酸イソブチル | テトラエトキシシラン |
| シクロヘキサノン | イソブチレン | 四フッ化エチレン |
| シクロヘキセン | イソブチルアルデヒド | テトラヒドロフラン |
| シクロヘキシルアミン | イソデカノール | テトラヒドロチオフェン |
| シクロペンタン | イソオイゲノール | テトラメチルスクシノニトリル |
| シクロペンテン | イソヘプタン | チオフェン |
| デカナール | 2-へキシル-2-シクロペンテン-1-オン | テトラプロポキシチタン(Ⅳ) |
| デカン | イソメントン | トルエン |
| ジアセトンアルコール | イソノナノール | 2,4-ジイソシアン酸トリレン |
| クロロジブロモメタン | イソオクタン | p-トルエンスルホニルクロリド |
| 1,2-ジブロモエタン | イソオクタノール | o-トルイジン |
| 2,3-ジクロロ-1-プロペン | イソペンタン | p-トルアルデヒド |
| 1,2-ジクロロアセチレン | イソホロン | 燐酸トリブチル |
| 1,2-ジクロロベンゼン | イソホロンジイソシアナート | トリブチルアミン |
| 1,4-ジクロロベンゼン | イソプロピルアルコール | 1,2,4-トリクロロベンゼン |
| 1,1-ジクロロエチレン | 2-イソプロポキシエタノール | トリクロロエチレン |
| cis-1,2-ジクロロエチレン | 酢酸イソプロピル | 燐酸トリエチル |
| trans-1,2-ジクロロエチレン | クロロギ酸イソプロピル | トリエチルアミン |
| 1,2-ジクロロエチレン | イソプロピルアミン | トリエチルアルミニウム |
| ジクロロメタン | 2-(イソプロピルアミノ)エタノール | トリメチルアミン |
| ジシクロペンタジエン | 1,3-ノナンジオールアセテート | トリメチルベンゼン(混合物) |
| ディーゼル燃料 | cis-ジャスモン | 1,3,5-トリメチルベンゼン |
| エチラール | JP-4(ジェット燃料) | ホウ酸トリメチル |
| ジエチルエーテル | JP-5(ジェット燃料) | テレピン油 |
| マレイン酸ジエチル | JP-8(ジェット燃料) | 総揮発性有機化合物 |
| フタル酸ジエチル | ケロシン(灯油) | n-ウンデカン |
| 硫酸ジエチル | ケテン | バニリン |
| ジエチルスルフィド | リナロールオキシド | 酢酸ビニル |
| ジエチルアミン | リナリルアセタート | ビニルブロミド |
| 2-ジエチルアミノエタノール | 無水マレイン酸 | 塩化ビニル |
| N,N-ジエチル-1,3-ジアミノプロパン | メントール | フルオロエチレン |
| 2-メトキシ-4-プロピルフェノール | メントン | 1-ビニル-2-ピロリドン |
| ジヒドロジャスモン | チオグリコール酸 | 4-ビニル-1-シクロヘキセン |
| 2,6-ジメチル-7-オクテン-2-オール | トリメチルベンゼンとして | キシレン |
| カテコール | メタクリル酸 | メタキシレン |
| レソシノール | メタクリロニトリル | オルトキシレン |
| ジイソブチルケトン | メチルアルコール | パラキシレン |
| 2,4,4-トリメチル-1-ペンテン | エチレングリコールモノメチルエーテル | キシリジン |
| イソプロピルエーテル | ジエチレングリコールモノメチルエーテル | |
| ジイソプロピルアミン | 酢酸2-メトキシエチル |