製品のご紹介
製品のご紹介

生産技術の第一弾です。フィルムの製造工程で使用される機器をご紹介。
原料受入・調合からフィルム巻き取りまで、それぞれの工程における評価機器や検査機器を掲載しています。全20頁。
| 原料受入・調合 | ||
|---|---|---|
| P1 | ポリマー原料の濃度管理 | 超音波濃度計 |
| P1 | 粉粒体と液の混練(バッチ式) | プラネタリーミキサー |
| P1 | 粉粒体と液の混練(連続式) | ヘンシェルミキサー |
| P2 | 粉粒体の定量供給 | アキュレートフィーダー |
| P2 | 均一混合とハンドリングを両立 | ロッキングファンミキサー |
| P2 | 供給ガスの露点管理・最適水分濃度調整に | 防爆オンライン水分計 |
| 重合 | ||
| P3 | 高効率攪拌による生産性・品質向上 | 攪拌機 |
| P3 | 反応終点のモニタリング | 振動式粘度計 |
| P4 | 反応終点のモニタリング | 防爆細管式粘度計 |
| P4 | 重合前のモノマー中の酸素のコントロール | 溶存酸素計 |
| P5 | 反応槽の加熱・温度制御 | 防爆熱媒加熱装置 |
| P5 | 減圧排気ポンプ | 液封式真空ポンプ |
| P6 | 過熱蒸気を任意に減温・減圧 | 減温機 |
| P6 | ポリマーの定量抜き出し | ゼニスポンプ |
| P7 | 液面のレベル測定 | 超音波液面計・レベル計 |
| P7 | メルトインデックス測定 | オンラインメルトインデクサー |
| P8 | 重合後の粒度管理 | オンライン粒度分布計 |
| P8 | 加熱スチームの省エネ管理 | 超音波スチーム流量計 |
| 冷却(ストランド) | ||
| P9 | 冷却時の蒸気回収 | 工業用電気集塵機 |
| P9 | 押出し機水槽の冷却 | 冷温水循環装置 |
| ペレット化 (カッティング) | ||
| P9 | 粉の出ないペレット生産を実現 | ペレットカッター |
| ペレット検査 | ||
| P10 | 貯蔵タンクに移送時の異物選別 | 粒体異物選別機 |
| P10 | オンラインでの樹脂ペレットの色彩検査 | 色彩計測画像装置 |
| P10 | ペレットの成分分析 | NIR近赤外分析計 |
| P10 | 抜取り検査用自動サンプリング | NIR近赤外分析計QCEC-Makino 粉粒体用サンプラー |
| 貯蔵 | ||
| P11 | 貯蔵施設雰囲気の水分管理 | 静電容量式露点計 |
| P11 | タンク内の材料ブリッジ解消 | バイブレーター |
| P11 | ペレットのホッパーの計量管理 | ロードセル(ホッパースケール) |
| P11 | 温湿度測定 | 温湿度測定及び温湿度データ管理 |
| ペレット乾燥 | ||
| P12 | 現場でのペレット水分測定に | ポリマー用水分計 |
| P12 | ペレットの乾燥用として・除湿エアーの供給 | ホッパードライヤー |
| ペレット混合 | ||
| P13 | 計量混合装置 | 計量混合装置 |
| P13 | 高温サンプルの供給、せん断等ダメージを嫌うサンプルに最適 | サインポンプ |
| P13 | 微量粉体の添加 | 粉体フィーダー |
| 溶融形成 | ||
| P14 | 押出し時の圧力モニター | 樹脂圧力計 |
| P14 | 押し出しの粘弾性、せん断性の評価 | メルトフローレイタ |
| P14 | Tダイの洗浄 | 超音波洗浄器 |
| キャスティング | ||
| P15 | シート及びキャスト・フィルム押し出し温度管理 | 非接触赤外線温度計 |
| 延伸 | ||
| P15 | 非接触式の除塵装置 | 非接触式 3Dウェブクリーナー |
| P15 | フィルムの除電対策 | イオナイザー |
| フィルム検査 | ||
| P16 | フィルム上の異物検査 | レーザー式欠陥検査装置 |
| P16 | フィルムの連続厚み測定 | オンライン赤外線水分・膜厚計 |
| P17 | フィルムの異物検査 | 無地表面品質検査装置 |
| P17 | フィルムの連続光沢測定 | オンライン光沢計 |
| P18 | フィルムの連続色測定 | オンライン分光測色計 |
| P18 | フィルムの透過度、色、くもり度測定 | ウェブ全幅用分光計測システム |
| P18 | フィルム膜厚(多層膜)測定 | フィルム多層膜測定装置 |
| フィルム搬送ライン | ||
| P19 | 長時間連続使用可能な超音波カッター | 超音波カッター |
| P19 | 親水性、接着性の向上 | コロナ表面処理装置 |
| P19 | ローラー表面のゴムラバーの定期的磨耗交換の管理に | 光沢計 |
| P20 | イオナイザーの機能評価 | チャージプレートモニター |
| P20 | ラインのパーティクル管理 | 多点式パーティクルカウンター |
| 巻取り | ||
| P20 | ロールの巻取り硬さ管理 | ロールハードネス測定器 |
| P20 | 巻き取りロールの回転数モニター | トルクメーター(ポータブル回転計) 、ロータリーエンコーダー |