製品のご紹介
製品のご紹介
浮遊菌の測定には、工アーサンプリングと培養法が、これまで長年にわたり利用されていますが、培養と分析には通常数日間を要し、その間汚染された製品が製造されている可能性があります。TSI社リアルタイム浮遊生菌数測定器BioTrak (TM) 9510-BDは汚染発生をリアルタイムに検出し、さらなる製造環境の安全性向上に貢献することができます。
40年余りの微粒子測定と、国防分野での20年に亘る浮遊生菌数測定の経験を持つTSI社が、特許技術であるレーザー誘起蛍光法(LIF)により、微生物迅速検査法(RMM)の中でも最高感度の生菌数測定器を開発しました。
微粒子測定部では28.3L/min(1CFM)の流量で総微粒子数(T-CNT)を測定します。
その性能はISO21501-4・JISB9921に準拠しているのでISO-14644-1やEU GMPなどに基づいたクリーンエリアの清浄度評価用としてもご利用可能です。
浮遊菌の識別能力の比較
①粒径(散乱強度) ②短波長蛍光強度 ③長波長蛍光強度 の3つのパラメータを用いることで蛍光を示す浮遊微生物以外の粒子と浮遊微生物を、より高精度に識別することが可能。
蛍光情報1chでは偽陽性が多くなる。
浮遊菌カウンタにおいて、”偽陽性”とは生菌ではない粒子を生菌と判定し計数することです。
その生菌検出(判定)感度を2段階の設定から選択できます。
検出感度の設定は、測定対象エリアの清浄度レベルに応じて選択いただくことが可能です。
■高感度設定・・・グレードAやBなど清浄度が高いエリアのモニタリングに最適です。
■低感度設定・・・グレードCやDなど清浄度が低く干渉物質が多いエリアでのモニタリングに最適です。
ASだとサンプル時以外はイベントをとらえきれないが、BioTrakは経時変化をみることが可能で多くのイベントをとらえられる。